動いている庭 Le jardin en mouvement
「出来るだけ合わせて、なるべく逆らわない」
フランスの庭師Gilels Clementeの概念を美しい庭達と共に記録したドキュメンタリー映画。
こんな作品が会津で観れるなんて❤️ありがとうございます😊
生物多様性を尊重し、動物や植物、昆虫🐞達の営みに感動しながら生活をされていて…言葉の一つ一つが柔らかく優しくなんだか暖かい気持ちになる映画でした。
チェルノブイリや福島の原発事故の時に沢山キノコがとれた!大好きだから気にせず食べたと💦
人間が開発した土地には必ず放棄地が発生し…生物多様性は破壊される…
小さな畑があったころには土地全体で「水」を蓄える力があったが、巨大なコーン畑になってバランスが崩れた事。
人類は住み良い環境を作るためにドンドン地球の寿命を縮めているようで、改めてわたし達は出来る事をらやらねばなぁと怖くてなりました。
先日、「インターステラー」みて…いよいよこうなるよね😱と心配でたまりませんが個人が出来る事を少しずつ続けて行こうと思います😅
0コメント